www.kamen-rider-official.com 令和仮面ライダー第6作『仮面ライダーガヴ』が発表されました。 今作のモチーフはお菓子。 「噛み」のオノマトペをもじった「ガヴ」の名が示す通り、頭から足まで口、口、口の口モチーフ尽くし。犬歯をライダーの複眼とする見…
www.gundam-seed.net 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の放送から、約20年。劇場版製作決定からは18年。 長かったなあ…… ガンダムSEEDの思い出 ガンダムSEED DESTINYの思い出 今更の劇場版 和解の握手 キャラクター寸評 シン・アスカ キラ・ヤマト アスラン…
『ゴジラ-1.0』の公開から、おおよそ3ヶ月近くが経過。 国内では興行収入50億を突破し、北米においても、興収5000万ドルを超える大ヒット。 むしろ日本より海外で絶賛されているフシがあり、遂には1月23日を以て、アカデミー賞視覚効果部門へのノミネートに…
2023年、今年もいい映画との出会いが沢山ありました。 いくつかの作品は個別記事も書いたのですが、もっとアレについても、コレについても書いておきたかった…… 名残の供養も兼ねつつ、「今年の映画ベスト10、俺もやりてえ〜!!」の気運高まってきたため、 …
godzilla-movie2023.toho.co.jp 2004年12月4日。 50年の歴史に幕を降ろす最終作、『ゴジラ FINAL WARS』を映画館にて鑑賞し、私はゴジラの最後を看取った。帰りにタワレコで買ったSUM41のWe're All To Blame(日米ゴジラ対決の場面に流れる、あの超カッコいい…
www.deldeldelta.com 『天野浩成さんのtwitterが面白すぎる』から経過するほど数ヵ月。名言のストックも再び溜まってきましたので、第二回・天野浩成さんのtwitterが面白すぎる改め、『天野浩成さんのXが面白すぎる』、やっていきたいと思います。 天野さん…
やっぱり夏といえばホラー映画。 山にも海にも花火にも行かず、 キュウリが大嫌いで冷やし中華も食べない私にとって、 最も夏を感じられるのがホラー映画。 という訳で今回は、2023年9月時点のamazonプライムビデオにて、私がこの夏に観て面白かった、無料視…
www.tv-tokyo.co.jp 6月某日。 ウルトラシリーズ最新作『ウルトラマンブレーザー』のプレミア発表会をyoutubeで観ていた私は、蕨野友也さんのどっしり構えた男前ぷりよりも、ややはにかみながら見どころをアピールする気鋭の若手特撮監督・田口清隆監督より…
とある映画好きのフォロワー。 「彼が面白いと褒めている映画は、まず間違いない」と密かに信頼しており、近場に住んでいた頃は何度か一緒に映画を観に行った事もある彼が、コイツ配給から金貰ってんじゃないか????と勘繰るほどに、平日の真っ昼間からベ…
とんでもない無料コンテンツがサービス開始してしまった 鼻うがいしてみようかなTwitterはじめたし— 天野浩成 (@amano_kousei) 2023年1月30日 天野浩成さんとは 平成仮面ライダーシリーズ4作目『仮面ライダー剣』にて、仮面ライダーギャレンの適合者である強…
あけましておめでとうございます。 新年一発目の更新はこちら。 www.kotobukiya.co.jp コトブキヤさんの『アルカナディア ヴェルルッタ』、軽いキットレビュー及び作成記事となります。 去年一発目の記事もプラモデルだったような。 積みプラへの罪悪感が年…
www.kamen-rider-official.com Amazon.co.jp: 仮面ライダーBLACK SUNを観る | Prime Video 大人の特撮ヒーロー作品。 特撮ファンなら誰しもが、長年心に抱いてきた悲願である。 …… 「誰しも」は主語が大きすぎたかもしれない。 断言調だと書き出しに…
秋冷爽やかなる2022年10月上旬、玩具メーカー・千値練さんより『超光戦士シャンゼリオン アクションフィギュア』が発売されました。 sen-ti-nel.co.jp 頭おかしいんかこのメーカー!?!? 版権がバンダイではなくセガにある、見るからに造形コストが嵩みそ…
夏休みや冬休みが近くなると小学校の校門付近に現れ、映画の割引券を子供達に配っている謎のおじさん、いましたよね??? 『ゴジラvsキングギドラ』も、『ゴジラvsモスラ』も、『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』も、『ドラえもん のび太とブ…
2022年9月10日、NHK主催による「全ウルトラマン大投票」の結果発表がBSプレミアムにて放送されました。 www.nhk.or.jp 『ウルトラマンZ』、強かったですねー。作品部門では"あの"ゼロ師匠を超えた3位、メカ部門では往年の二大人気メカ「ウルトラホーク」「ポ…
www.tv-asahi.co.jp amzn.to 暴太郎戦隊ドンブラザーズ、めちゃくちゃ面白いですよね。 5人全員が揃わなくても構わない。巨大戦も毎話やる訳じゃない。敵組織と怪人に縦の繋がりもない。戦隊のフォーマットから逸脱した作りが生む、自由奔放なエピソード群。…
興行収入30億を突破し、絶好調の『シン・ウルトラマン』。 魅力的なキャラクターが多数登場する本作の中でも、とりわけ人気を博しているのが外星人0号・メフィラス。劇場公開後すぐさま「メフィラス構文」がネットミーム化し、ウルトラマンを差し置いて彼の…
生き方を変えてしまう作品があった。 人生における嗜好、思考、指向、志向を定め付けられたターニングポイントにして、特撮オタクになる以外の岐路は完全に消滅したバニシングポイント。 『ウルトラマン』である。 ウルトラマンと私 涙腺、2分で決壊 符丁の…
分の悪い番組だった。 『NEW GENERATION TIGA』『ティガの真髄を継ぐ』『ティガを観た時の衝撃を令和に甦らせたい』 いやいやいやいや。まあまあ年季の入った特撮ファンであれば、この宣言が舌禍となる予感でいっぱいだった人も多いのではないだろうか。 ウ…
蛇足とは。 「戦国策 斉策」 に見える話から。 中国の戦国時代、楚という国の大臣が、魏の国と戦って勝ち、余勢を駆って斉の国まで攻め込もうとしたときのこと。斉から使者がやってきて、こんな話をしました。 「主人からもらったお酒を賭けて、誰が最初に蛇…
人類を未曽有の恐怖に陥れた大怪獣が、ある日突然、死んだ。 国民は歓喜に沸き、政府は怪獣の死体に「希望」と名付けるなど国全体が安堵に浸る一方で、河川の上に横たわる巨大な死体は腐敗による体温上昇で徐々に膨張が進み、ガス爆発の危機が迫っていること…
美少女プラモデル、今すごい勢いありますよね。 体感上、美少女プラモデルのムーブメントは過去大まかに、都度3回ありまして、 『フレームアームズ・ガール 轟雷』がコトブキヤより発売。素組での革命的な可愛さと、手を掛けた分だけ応えてくれるカスタム性…
www.nhk.or.jp 2021年11月6日、NHKBSプレミアムにて『全仮面ライダー大投票』の結果発表が行われました。 本記事ではこの『全仮面ライダー大投票』の結果について、これはと刮目したものについて雑感を述べたり、掘り下げていこうと思います。 全てのライダ…
トレーディングカードゲーム(TCG)という遊びをご存知でしょうか? 大人気少年漫画を原作に持つ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』や、国民的RPG題材の『ポケモンカード』が特にメジャーですね。仮面ライダーにウルトラマン、ガンダム等とコラボしている『バ…
2021年1月より、テレビ東京系の子供向け教育番組『きんだ~てれび』内の1コーナーとして全12話が放送された『PUI PUI モルカー』。手作りフェルトのぬいぐるみがミニチュアの舞台で寸劇を繰り広げる、ストップモーションアニメならではの手作り質感がもたら…
www.kamen-rider-official.com 東映特撮youtube配信の『仮面ライダー鎧武』が先日、最終回を迎えました。いや~この仮面ライダー、たまらなく面白かった、今観ても。 『鎧武』は特に熱をあげて視聴していた仮面ライダーのひとつ。 センセーショナルな外部ス…
本当に、本当に申し訳ありませんでした……! 思わず、謝罪からの導入をやってしまわずにはいられない。何の話ってそりゃあ貴方、 「仮面ライダー50周年記念発表」の豪華さですよ!「風都探偵がアニメ化」「白石和彌監督による仮面ライダーBLACKのリブート」「…
待望の新作『モンスターハンターライズ』発売されましたね!私も早速楽しんできました!モンハン! 映画『モンスターハンター』をな!! モンハン暦はP2Gに始まり、トライ、4、X、ワールドとプレイ済。新作は大体買ってクリアまで遊びますが、Gまではやらな…
なんと浅ましい便乗タイトルでしょうか。だって『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』はまだ観てないし、それにどうも昔からエヴァンゲリオン不感症気味で…… エヴァはとても凄いアニメだと思って毎回楽しんでおり、直撃世代ならではの感傷もありますが、 「ニキ…
「劇場版ゼロワン最高だった……」 「ゼロワン凄く良かった。TVに不満あった人も必ず観て」 「ゼロワン有終の美を飾ったな」 「セイバーの原液を飲んだ」 「ゼロワン本当に良かったです」 自TLに飛び交う称賛のpost。 絶賛。絶賛ですよ。 結構なことです。 劇…